"美味しい"で人は幸せになる。
旬の美味しい果物を食べて、
皆様が沢山の幸せで包まれますように。

果物園 nana's choice

お知らせ

INFORMATION

新着商品

NEW ARRIVAL

ご挨拶

岡山の果物を全国の皆様に喜んで食べていただけますように…
「晴れの国 岡山」岡山県は年間を通じて温暖で穏やかな気候を持っています。
岡山の土地の恵みを生かしながら、一生懸命育てた果物をぜひ味わってみて下さい。

果物園 nana's choiceでは、くだもの園うさっくまファームで作った果物を販売しています。

果物:収穫

くだもの園うさっくまファーム

くだもの園うさっくまファーム

誰しも美味しい物は夢中になって欲してしまう
そこにはそれだけの果値があるからなのだ
果物の果値を考える

ぶどう

くだもの園うさっくまファームでは、ぶどう、桃、梨、柿、柑橘類、年間約60品種の果物を作っています。
2022年までは、主に関西地方で果物を販売しており、ご好評いただいておりましたが、この度、全国の皆様にも自慢の果物をお届けしたいと考え、ネット販売を開始致しました。

くだもの園うさっくまファームのこだわり

農薬等は、できる限り減らして栽培しております。
また、可能な限り樹上完熟(早めにお召し上がり下さいませ)の収穫を心掛けています。                                       そのため、とにかく甘くて美味しいのが特徴です。                                  

こだわり

果物園 nana's choice
取扱い商品ご紹介

画像はあとでもらう

岡山の桃は"美しい白さ"が特徴。
果皮が薄くて白い上品な雰囲気があり、とろけるような柔らかさです。岡山県の桃は、袋掛けをして直射日光を当てずに栽培するため、白く柔らかい桃が出来上がるのです。

清水白桃

【清水白桃】上品な甘み、果実が多く芳香がある。気品あり

お買い物はこちら →
白鳳

【白鳳】果肉柔らかく多汁。やわらかな味わい。

お買い物はこちら →
おかやま夢白桃

【おかやま夢白桃】大玉で糖度が高く、食味が極上

お買い物はこちら →

ぶどう

白桃と肩を並べ、岡山を代表する果実がぶどう。
高い糖度、果実からあふれ出す果汁…確かな味が魅力の岡山の特産品です。温暖で災害の少ない気候だからこそ岡山のぶどうは絶品なのです。※どの品種のぶどうも種無し処理をしています。

藤稔

【藤稔】ピオーネを交配育成した品種。
迫力ある大きな粒、十分な甘みと適度な酸味の贅沢な味わい。

お買い物はこちら →
ゴールドフィンガー

【ゴールドフィンガー】一粒一粒の果実の形が弓形~先がとがった楕円形で美しい品種。酸味少なく高糖度。
粒の美しい色と形、甘さは高級ぶどうの品格あり。

お買い物はこちら →
クイーンセブン

【クイーンセブン】シャインマスカットとマニキュアフィンガーの交配育成品種。
糖度がずばぬけて高く、果肉が締まり食味が良い。

お買い物はこちら →
ピオーネ

【ピオーネ】巨峰とカノンホールマスカットを交配育成した品種。

お買い物はこちら →
オーラルブラック

【オーラルブラック】ピオーネに次ぐ次世代の黒ぶどう品種。
よく締まった果肉、高糖度で大きな粒。迫力があるので贈答品としてもオススメです。

お買い物はこちら →
マスカットオブアレキサンドリア

【マスカットオブアレキサンドリア】高級ぶどうの代名詞として君臨し続けている品種
粒のエメラルドグリーンの色が美しく、果肉は甘みと適度な酸味、マスカット香と呼ばれる上品な香りが強くまさに絶品。
※一般的にガラスハウス栽培されている品種だが、果物園うさっくまファームでは露地栽培で粒は少し小さめです。

お買い物はこちら →
BKシードレス

【BKシ―ドレス】ベリーAと巨峰を交配育成した品種。
大粒で皮離れ良く糖度が高い。

お買い物はこちら →
シャインマスカット

【シャインマスカット】粒は大きめ。マスカット香あり、甘みが強く、酸味は少ない。
認知度の高い人気品種。

お買い物はこちら →

シャリシャリとした食感とみずみずしい甘さが特徴。古くから日本で親しまれている秋を代表する果物です。品種によって様々な味わいを楽しむことができます。

新高梨

【新高梨】梨の王様といわれる品種。
大玉で甘みが非常に強くみずみずしい。上品な風味とシャリシャリした食感で美味。

お買い物はこちら →
愛宕梨

【愛宕梨】大きいものは並外れた大きさになるのが特徴。
香りが良く、柔らかで歯切れ良い口当たりとシャキッとした食感で甘みも強い。
クリスマス・お正月辺りに出荷。

お買い物はこちら →

柿の魅力は何と言っても栄養価の高さ。
糖度も高く、秋の味覚を代表する果実です。

西条柿

【西条柿】干し柿として食べられることが多いが、渋抜きして生で食べるのもオススメ。
渋抜きすると上品な甘さになって美味。

お買い物はこちら →
愛宕柿

【愛宕柿】渋抜きされた愛宕柿は、程よい硬さで適度な甘味がある。さっぱりとしていて大変美味。
※10月下旬~12月出荷。

お買い物はこちら →
富有柿

【富有柿】柿の中で最も多く生産されている品種。
果肉は繊密でとろけるような柔らかさで、甘未があり果汁が多い。
※11月~12月出荷。

お買い物はこちら →

果物園 nana's choice
くだものカレンダー

カレンダー

CALENDARカレンダー

2025年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 休業日